「ハリネズミっていくらするんですか?」という質問がよく受けます。
最初に5~6万円くらいで、エサ代や電気代、治療費などが別にかかります、とお答えしていますが、改めてしっかりと考えてみましょう。
なお、ここでの費用についてはおおよその金額になっています。
飼育に必要な設備や環境によって費用は大きく変わりますので、参考としてご覧いただければ幸いです。
スポンサーリンク
この記事の目次
最初(お迎え)にかかる費用
まずはペットショップなどで最初に購入する際にかかる費用についてお話します。
- ハリネズミ \20,000~30,000
- 飼育ケージ \7,000
- 温湿度計 \2,000
- ペットヒーター(2種類) \10,000
- サーモスタット \3,000
- ホイール ¥3,000
- ペットシーツ \2,000
- エサ \3,000
- 病院での健康診断・ダニ駆除薬塗布等 \5,000
- 飼育書 \2,500
*くどいようですがハリネズミの値段や健康診断費用などは、ペットショップや動物病院によってかなり差がありますので、参考にしてください。
以上を踏まえて、ハリネズミのお迎えにかかる金額は約57,500円~約67,500円です。
ちなみに、エサは約2カ月分、ペットシーツは約6カ月分ほど入っています。
どんなものを買えばよいのかはこちら⇒【とりあえずこれ】ハリネズミを飼うために最低限必要なもの
飼育に継続的にかかる費用
毎月かかる費用、ランニングコストについてお話します。
- エサ(約2カ月分) \3,000
- ペットシーツ(約6カ月分) \2,000
- 電気代(毎月) \2,000
エサは3,000円分買えば2カ月は持つので、エサは実質1カ月1,500円くらいです。
ペットシーツも同じで実質1カ月300円くらいです。
問題は電気代。
ペットヒーターは省エネで、月1,000円もかからないと思います。
寒い時期はヒーターだけですが、6月~10月の暑い時期ははエアコン必須です!
エアコンは部屋の広さや使用頻度、機種によって消費電力(電気代)が全然違います。
僕の場合はエアコンを使用した月は電気代が1,500円程度上がりました。
詳しくは⇒【夏の温度管理】ハリネズミ飼いさんに聞いてみた!Twitterアンケート結果
以上を踏まえて、1年間で飼育に継続的にかかる費用は41,100円となります。
(エアコンを使用しない11月~5月は電気代1,000円、エアコンを使用する6~10月は電気代2,500円で計算しています)
飼育1年目にかかる費用はおよそ10万円
「最初(お迎え)にかかる費用」と「飼育に継続的にかかる費用」を合わせてみましょう。
[お迎え]\57,500 + [継続]\41,100 = \98,600
つまりハリネズミを初めて飼育してからかかる1年間の金額は98,600円です。
月額にすると\98,600 ÷ 12カ月 = \8,216 / 1カ月 となります。
ちなみに「月8,000円」で検索すると「スマホ料金」と出ます。
月々のスマホの料金でハリネズミが飼育できます。
スポンサーリンク
もしもの時にかかる治療・通院費用など
これはできれば「かからない方が良い費用」です。
ハリネズミも動物ですから病気もケガもします。
治療にかかる費用は、ペットの場合とても高額になる傾向にあります。
人間であれば保険が使えますが、ペットの場合は任意でペット保険に加入していなければ自由診療*になります。
*保険が適用されない全額自己負担の診療。
治療費や通院費については動物病院によって大きく異なります。
当然治療内容でも変わってきますが、参考に数字を見てみましょう。
- ダニ症 \20,000
- 腫瘍(切除) \50,000
- 血液検査/レントゲン \10,000
- 入院を伴う手術等 \100,000以上
これらの高額な費用が突然かかってしまうと払えない場合もあるかもしれません。
対処として、動物病院に分割払いを頼んでみる、普段から貯金をして積み立てておく、ペット保険に加入しておく*という方法が考えられます。
*ペット保険についてはこちら⇒【もしもの備えに】ハリネズミのペット保険について考える
治療費が30万円以上の場合も!!
メスのハリネズミは、他の動物と比較して子宮がんになる可能性が高いと言われていますが、子宮全摘出の手術費用が全部で30万円以上になったという例もあります。ペットの命はお金では買えませんが、お金で救うことができる命はあるということを考えさせられますね。
その他の費用
これはあまり重要ではありませんが、ペット用品をそろえたくなるのは飼い主のサガ。
僕が実際に購入したペット用品や、おすすめのグッズについて紹介します。
費用としてではなく、娯楽・お小遣いとして楽しんでくださいね♪
ハリネズミのベッド
なにより、おふとんの中で丸くなっている姿は癒しです。
除湿マスコット
ハリネズミは湿気が苦手なので、ケージの近くに置いて除湿します。
使い捨てではなく、繰り返し使える商品です。
カレンダー
スマホケース
実際どのくらいお金があれば安心なの?
考え方によって安心できる金額は違うと思いますが、僕なりの意見を述べさせてください。
まず、1年目で10万円かかるとお話ししました。
最低でも10万円は貯金してから飼育を始めましょう。
次に病気や怪我などの高額な出費に備えるためにペット保険に加入しましょう。
プランにもよりますが月々2,000円程度から入ることができて、高額な手術費用や治療費用の一部を負担してくれます。
1年で保険料として24,000円は支払えるようにしましょう。*
*ハリネズミの寿命は3年~5年と言われています。詳しくは⇒ハリネズミ飼いさんに聞いてみた!Twitterアンケート結果
そして、保険では負担できない手術費用や治療費用を支払うために10万円ほどあると安心ですね。
すべて合わせると30万円くらいあればとっても安心ですが、なかなか簡単に準備できる金額ではありませんね。
まずは10万円!そして毎月3,000円貯金+ペット保険!
まずは1年間、最低限必要な暮らしを送るための費用10万円を準備してハリネズミさんをお迎え。そして毎月3,000円ほど「ハリネズミ貯金」をすれば3年で10万円貯金できます。
同時に月々2,000円ほどのペット保険に加入しておけば安心です。
つまり、最初に10万円準備して、そのあと毎月5,000円払うことができれば安心して飼育できると僕は考えています。
動画でもチェック♪
「ハリネズミを飼うのにかかる費用」という動画を出しています。動画の方が伝わりやすいこともあると思いますので、参考にしてください。
まとめ
少々ボリュームのある記事になってしまいましたが、ハリネズミの飼育に関するお金のことについてはおおよそカバーできたのではないでしょうか。
月並みですがペットと暮らす毎日はプライスレスです。
ぜひお金のことをクリアにして、安心して楽しい毎日を送りましょう♪